2013年05月23日
第139回席書会
写真をブログに載せていませんでした
伝統ある全校あげての書の祭典
『第139回朝日小学校席書会』

朝日小学校の前進の高橋小学校の頃から行われているそうです
今年のテーマは『豊かな自然』
では学年ごとに見てみましょう
1年生は「いけ」


2年生は「つくし」


3年生からは条幅になります「うめの木」


4年生以上は体育館です 「小川の水」



5年生は「美しい川」


そして6年生は「春の七草」


まさに「一筆入魂」です
来年は第140回
末永く続いて欲しい伝統行事ですね


伝統ある全校あげての書の祭典
『第139回朝日小学校席書会』

朝日小学校の前進の高橋小学校の頃から行われているそうです
今年のテーマは『豊かな自然』
では学年ごとに見てみましょう

1年生は「いけ」


2年生は「つくし」


3年生からは条幅になります「うめの木」


4年生以上は体育館です 「小川の水」



5年生は「美しい川」


そして6年生は「春の七草」


まさに「一筆入魂」です

来年は第140回
末永く続いて欲しい伝統行事ですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。