2025年01月10日
令和6年度 朝日町ふれあい講座⑦開催
令和7年1月9日(木)、今年度第7回目となる朝日町ふれあい講座を開催しました。
今回は長崎市レクリエーション協議会の薬剤師・都知木 睦さんを講師にお招きして「心と脳に元気を届ける 健康お笑いライブ」との演題でお話をしていただきました。
指先・腕・足首を動かして脳を活性化!椅子に座ったままでもできる健康体操を、都知木さんの軽快でユーモアたっぷりなお話を交えながら参加者の皆さんにも体験していただきました。お話が面白いあまり、手をたたきながら笑う方もいらっしゃいました。。
体全体を使ったジャンケンで、あと出しでわざと負ける、というゲームは思った以上に難しかったようで、皆さん苦戦されていました。体を動かして、心も脳も元気に過ごしていきましょう!
講師の都知木さん、長崎からはるばるお越しいただき、ありがとうございました。












今回は長崎市レクリエーション協議会の薬剤師・都知木 睦さんを講師にお招きして「心と脳に元気を届ける 健康お笑いライブ」との演題でお話をしていただきました。
指先・腕・足首を動かして脳を活性化!椅子に座ったままでもできる健康体操を、都知木さんの軽快でユーモアたっぷりなお話を交えながら参加者の皆さんにも体験していただきました。お話が面白いあまり、手をたたきながら笑う方もいらっしゃいました。。

体全体を使ったジャンケンで、あと出しでわざと負ける、というゲームは思った以上に難しかったようで、皆さん苦戦されていました。体を動かして、心も脳も元気に過ごしていきましょう!
講師の都知木さん、長崎からはるばるお越しいただき、ありがとうございました。













Posted by 朝日公民館
at 11:06
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。