2012年03月02日
6年生ありがとう集会
小学校の卒業式まであと2週間です
3月2日 朝日小学校では『6年生ありがとう集会』
がおこなわれました

取材に行ったときはかなりプログラムが進んでおり
すでに5年生(も終了間際)

こちらは先生がたの発表

入学からの6年間を振り返りながら・・・

ゆずの「虹」を奏でていただきました
6年生からもお返しの出し物

曲は「パイレーツ・オブ・カリビアン」
素敵な演奏でした

そして
6年生はアーチをくぐって退場

いい演出しますね
全学年、そして先生方との
素敵な交流会でした
明日は6年生の
『お家の方との感謝の会』をお伝えします

3月2日 朝日小学校では『6年生ありがとう集会』
がおこなわれました

取材に行ったときはかなりプログラムが進んでおり
すでに5年生(も終了間際)


こちらは先生がたの発表

入学からの6年間を振り返りながら・・・

ゆずの「虹」を奏でていただきました

6年生からもお返しの出し物

曲は「パイレーツ・オブ・カリビアン」

素敵な演奏でした

そして
6年生はアーチをくぐって退場

いい演出しますね

全学年、そして先生方との
素敵な交流会でした
明日は6年生の
『お家の方との感謝の会』をお伝えします

2012年02月17日
清掃ボランティア(朝日小6年生)
「こんにちは~
」
朝日小学校の6年生が8人来てくれました

6年生が6班に別れ
お世話になった朝日町に『清掃ボランティア』のお返しだそうです

通学路や公民館などを掃除するとのこと
みんなのすばらしい段取りで

すみずみまでとてもキレイにしてくれました

トイレの床も雑巾がけ(デッキブラシは置いてますよ
)

頭が下がりました
中がすんだら花壇の草取りまで

小学校にはみんなが集めたゴミがたくさん

なんと自転車まで
6年生のみんな 本当にありがとう
そしてなんと
感謝状とお花までいただきました

嬉しすぎるハプニングでした

朝日小学校の6年生が8人来てくれました

6年生が6班に別れ
お世話になった朝日町に『清掃ボランティア』のお返しだそうです


通学路や公民館などを掃除するとのこと

みんなのすばらしい段取りで

すみずみまでとてもキレイにしてくれました


トイレの床も雑巾がけ(デッキブラシは置いてますよ


頭が下がりました

中がすんだら花壇の草取りまで


小学校にはみんなが集めたゴミがたくさん

なんと自転車まで

6年生のみんな 本当にありがとう

そしてなんと
感謝状とお花までいただきました


嬉しすぎるハプニングでした

2012年01月29日
朝日小縄跳び大会&2分の1成人式
冬休みが終わり小学校行事も増えてきました
1月25日には4年生の『2分の1成人式』

10歳になり成人の『2分の1』になった子どもたちが
みんなの前で将来の夢を発表する恒例行事です

「プロサッカー選手になる」や
「ケーキ屋さんになりたい」

「学校の先生になりたい」
など 元気に発表していました
この日はもうひとつ

『朝日小縄跳び大会』が
外は雪
がちらついていたので体育館で

回数競争やチャレンジ跳びなど

それぞれ頑張っていました
1月25日には4年生の『2分の1成人式』

10歳になり成人の『2分の1』になった子どもたちが
みんなの前で将来の夢を発表する恒例行事です

「プロサッカー選手になる」や
「ケーキ屋さんになりたい」

「学校の先生になりたい」
など 元気に発表していました

この日はもうひとつ

『朝日小縄跳び大会』が
外は雪


回数競争やチャレンジ跳びなど

それぞれ頑張っていました
